注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

昔脳のMRIを撮ってもらった時に(質問とは関係の無い病気診断した時の内容)脳のど…

回答4 + お礼0 HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
18/12/02 14:16(更新日時)

昔脳のMRIを撮ってもらった時に(質問とは関係の無い病気診断した時の内容)脳のどこかは忘れたけどここが細い人は女性化願望を持ちやすい人多いよ。と脳から色々わかるよという雑談の際に言われた記憶があり、実際当たっていて、女の子になりたいと思うことが今も昔も多々ありました。ただ別に男であることが嫌という訳ではありません。これって性同一性障害なのでしょうか?

No.2752747 18/12/02 05:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/02 06:49
通行人1 ( ♂ )

普通の事なんじゃ?
俺も高校の頃は女子になりたくてしょうがなかった。
女子の制服着たり、パンティを穿く習慣が始まったのもその頃から。

多かれ少なかれ、異性に対する憧れを持つ人は珍しくないし、それが普通なんじゃないかな。性差を意識する事の度合いやベクトルが若干ズレただけで。

障害でもなんでも無く、普通の事ですね。

No.2 18/12/02 08:49
匿名さん2 

占いみたいだね。言われてみれば!みたいな。別に男である現状のままでいいなら、それでいいんじゃないの。

No.3 18/12/02 09:17
おばかさん3 

狐憑きを知らない人間は狐憑きにならないってことだよ。まさに性同一性障害なんてのは、はやり病でしょう。

No.4 18/12/02 14:16
匿名さん4 

手前かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧