注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

派遣の事務しています。 失くしたものは全部私のせいにする上司がいて見つかった時…

回答3 + お礼0 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 06:22(更新日時)

派遣の事務しています。
失くしたものは全部私のせいにする上司がいて見つかった時に、メモに書いてればこんなことにならない。言った言わなかったの話になるからメモしてと言われました。
でも、上司もメモしていませんし、いちいちそれをするのかと思います。失くしたら派遣の人のせいにするのはおかしいと思います。さっきも資料がなくなり、年末にゴミとして捨てましたか?と言われました。大事な書類を捨てるわけありません。棚に入れて全く触ってないのになくなるって私が悪いんでしょうか?誰かがとってどこかに置いたと思います。派遣だから私の机や引き出しも勝手に触ります。
こんな気持ちで更新したくなくなりましたが、こんなことで?って思いますか?

No.2784195 19/01/24 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/30 23:59
匿名さん1 

腹がたつ上司ですね。
派遣なのでさっさと辞めてしまいましょう

No.2 19/01/31 05:52
経験者さん2 

おはようございます。
派遣先へ相談することは出来ますか?
人のせいにする人いますよね。
嫌がらせか!ってくらいに。
すぐ打つ手が無いを考えてみました。

私ならエクセルとかで資料が誰に渡ったかわかるリストを作ります。
受取日時、渡してきた人の名前、資料の名称(タイトル)、返却日時など。
そうして記録すれば証拠にもなります。

こんなアンポンタンな上司なら自身で対策を考えるしかありません。
資料もやり取りする場合は上司に直接渡しましょう。
勝手に机を触るならPCも見ている可能性大ですので、USBにバックアップ取ってください。そうすれば、故意に削除されても大丈夫です。

私も以前、会社で言った、言わないを繰り返すアンポンタンな人がいたので、電話やちょっとした頼み事の経過(受けた時、相手に伝えた時)等、メモに書いてしばらく捨てずに置いてます。
メモにも日時書いていれば尚、正確になります。
そうすれば、言い訳しようものなら答えられます。
この上司が変わるとも思えませんので、派遣先を変えた方がいいかもしれません。

No.3 19/01/31 06:22
サラリーマンさん3 

思わないです。さっさと他に移れないですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧