注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

現在2人目を妊娠中です。 検診の時、1人目が1歳過ぎで後追いが凄くて旦那か母に…

回答4 + お礼4 HIT数 752 あ+ あ-

匿名さん
19/02/24 17:38(更新日時)

現在2人目を妊娠中です。
検診の時、1人目が1歳過ぎで後追いが凄くて旦那か母に着いて来て貰ってるんですが姑が着いて来たがってしつこいです。
気を使うし、子供は私にべったりで無理矢理引き離そうとするので病院で大騒ぎになります。
家に預けるのも水分を取らなくなるくらい泣いてしまうので出来れば連れて来て
姑には来てもらいたくないんですが良い断り方はありませんか?

旦那は断ったり無視したりしてますが、私の母に仲間はずれにしてずるい。
次の検診はいつか。と職場まで言いに来るそうで上手く理由をつけて断りたいです。
両家の実家は近距離で子供が懐いてないと言っても聞き入れてもらえません。

タグ

No.2803812 19/02/24 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/24 01:17
匿名さん1 

親が気を遣っているのを感じ取って子供も懐かない部分ってあるよ。
旦那だけなら、夫婦で頑張っているのねって納得出来るけど、
嫁の母親は許されて何故自分は許されない、同じ祖母だぞって、
相手だって仲間はずれにされたと感じるのはしょうがないし、
現に仲間はずれにしようとしちゃっているよね?
姑だけNGとやると、どうしたって角が立つから、
実母もNGにして平等にしないと、これって結局感情論だし、
何をどう言ったって、何故同じ祖母である私がって話が戻ると思う。
気を遣うのはわかるけど、実母と義母の両方同時にに来てもらうとか、
姑だけ排除以外にやりようってあると思う。
実母の方が気楽なのは同じ嫁としてもわかるけど、
だから実母にばかりべったりというのも、
姑が面白くないって怒る要因の一つになってしまうと思う。

No.2 19/02/24 01:41
匿名さん2 

私は逆に姑に慣れるように頻繁に会わせたけど、自分の母親ならいけるならそれって自分が姑を避けてお子さんがコミュニケーション取れてないだけですよね?そういう義母なら気なんて使わず逆に慣れさしといたらいざというとき使えると思うけど(笑)

No.3 19/02/24 01:57
お礼

>> 1 親が気を遣っているのを感じ取って子供も懐かない部分ってあるよ。 旦那だけなら、夫婦で頑張っているのねって納得出来るけど、 嫁の母親は許さ… 子供はあまり人見知りをしないんですが、姑の顔を見るだけでも泣き出します。
引き離されると分かるのか、私の感情を分かっているのか…。

旦那が来れない日に実母に頼んでる状態で
姑は気にしてないようですが旦那は姑のことを嫌がっているので実母がいる日に来てもらうしかないですね…。

旦那も有給を使わないと来れないのでなかなか来れないです。

ただわざわざ来てもらっても実母に懐いてるのを見たら
それも揉め事の原因になると思うと気が重いです。
今は人見知りが激しいことにしているので。

No.4 19/02/24 02:10
お礼

>> 2 私は逆に姑に慣れるように頻繁に会わせたけど、自分の母親ならいけるならそれって自分が姑を避けてお子さんがコミュニケーション取れてないだけですよ… 姑にも近所なのでよく会いますし、
実母は仕事をしているので姑の方が頻繁に会ってます。
でも子供が歩きたがっても下ろさず抱っこや私と話してても無理矢理私が見えないところ?に連れて行ったりするので子供がびくびくしてます。
泣いても抱っこするだけで声かけ等しません。
抱っこで泣き止むと思ってます。

私も産後2人見るのは大変だし、
懐いてくれればいいなと思ったんですが
難しいですね。

No.5 19/02/24 12:16
匿名さん5 

強烈なお姑さんですね。
やり方に口出しすると根に持ちそうだし…
夫がいるときだけ一緒に来てもらって
お姑さんが、わざわざ泣かせて大騒ぎさせるようなことをしたら
夫からその場でキツく言ってもらえるようにしますよ。
わざわざ子守り要員として来てるのに
病院で泣かせてどうするの?って
病院では不妊治療中の人も居て
子ども見るだけで辛い人も中には居るのに、そうやって子どものこと引き離したら泣いて周りに迷惑だって分からない?
って、現行犯逮捕ですよ。
事前に夫には、お姑さんが子どもを可愛がろうとしてくれてるのは嬉しいけど
と注意してもらえるように話をつけておきます。

実際、私は産婦人科の待合室に
上の子と一緒に静かに待っていても
わざわざ席から立ち避けられてしまったこともあるので
友人からこんな話聞いてと
産婦人科の待合室で配慮が必要なこと
夫の注意と共に私ならトドメに伝えますね。

No.6 19/02/24 14:07
お礼

>> 5 夫とはそのようなやりとりはもう子供が生まれてからずっとしてます…。
旦那は1度怒り効果が無くてから姑には会わないし
姑が会いに来ても無視するんですが、
姑は気にせず会いに来る感じで
旦那がきつい言い方しても反抗期くらいにしか思ってないようです。

子供は泣くのが当たり前だからと泣かせた本人が言うくらいなので
たとえ病院側から注意されても何とも思わないと思います。

私も子供を連れて行く時点で気が引けるのに大人数でさらに子供を泣かせてるなんて行きづらくて仕方ないです。

夫には無視して良いと言われてるので
夫の日に連れて行ったら病院どころじゃなくなってしまいます。
夫が行かないと言い出して終わりますね。

No.7 19/02/24 16:53
匿名さん5 

ご主人もお手上げなんですね…
ご主人がもう関わりたくない様子なんだったら
自分の口から言うしか無いですね。
それで仲がこじれて距離が出来ても
理解しようとしてくれないし
子どもも怖がってるし
預けることもできないし
特に何の支障もないどころか
主さんとご主人の気持ちの安らぎになりますよね。
良いお姑さんじゃないんだし良い嫁しなくても良いと思います。

No.8 19/02/24 17:38
お礼

>> 7 旦那は半分諦めてます。
聞く気がないのが分かっているようで
どうなってもいいとは言ってますが
あまり疎遠にしたくないし、
そのことさえなければ良い方なので
うまく断れればと思ったんですが
なかなか難しいですね。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧