注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

おはようございます。 自分は今スーパーマーケットに努めていますが、とある男…

回答8 + お礼12 HIT数 1127 あ+ あ-

HRY( 51 ♂ 5LfTCd )
19/04/18 20:05(更新日時)

おはようございます。

自分は今スーパーマーケットに努めていますが、とある男性の先輩から自分は一生懸命やっているというのが伝わってこないと言われました。自分は自分なりに一生懸命やってはいるつもりなんですが、一生懸命やっているというのを相手に伝わるにはどうしたらいいでしょうか。

正直言って自信もないですし、頭が混乱しそうです。夜も眠れません。

No.2833821 19/04/17 05:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-04-17 08:15
通行人5 ( )

削除投票

わかります。

私もよく言われました。

素直に言いましょう。私なりに頑張っていますって。

それでもダメならメモとりくらいの態度を出しましょうか?

No.1 19-04-17 06:11
ton3 ( ♂ QEKRCd )

削除投票

つもり…やろ?
そこは言いきれんのや?

やったら「つもり」程度なんやろ。
ハッキリ言いきれる位やったら?
今日、出勤して退職届出しながら
先日、言った事を撤回しろ!
ぐらいの事言えるなら🆗

俺はできるけどね。
雇われとる時も常に退職届持っとったし。

お前の覚悟やろ。
気引き締めて頑張り!😊

No.3 19-04-17 06:50
ton3 ( ♂ QEKRCd )

削除投票

そこで言い返せんやったのは弱いね…

まぁ…頑張って😊

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/04/17 06:36
お礼

ありがとう。

今日この前言ったことを撤回しろと行ってみます。その男性は店長でもリーダーでもないのにそんなことを言ってるんだから、「店長でもないのにそんなことを言ってるんじゃない」仕事場に行ったら言ってみるね。

頑張ります。

No.4 19/04/17 06:59
お礼

そうだね、そこで言えなかったのはね。

頑張ります。

No.7 19/04/17 08:32
お礼

>> 5 わかります。 私もよく言われました。 素直に言いましょう。私なりに頑張っていますって。 それでもダメならメモとりくらいの態… おはようございます。

回答ありがとうございます。

そうですね、自分なりに頑張っていますと言うのもいいかもしれませんね。あとメモをとるのもいいかもしれませんね。

自分なりにやってみます。

No.8 19/04/17 08:36
お礼

お二方回答ありがとうございます。

ご回答いただき少しは気が楽になりました。今日はおそらく自分に言った方は休みだと思いますが、メモを取ったり自分なりに努力したいと思います。

ありがとうございます。

No.11 19/04/17 09:18
お礼

>> 10 ありがとうございます。

いえいえとんでもないです。

もう一度自分の行動を見直して、これからも頑張りたいと思います。確かにやりきってればつもりなんて言葉じゃないですからね。スーパーの場合、いかにその商品がどこにあるかをメモなどをしながら、覚えていくしかないので、そういうところを見直しながら頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

No.12 19/04/17 10:28
お礼

>> 9 弱い相手に強く偉そうな事を言いたいマウントジジイなんじゃない? 上から目線で物を言って、いい気分になってるのかも 「自分より弱そうな… ありがとうございます。

そうではないとは思いますが、偉そうに言ってる可能性はありますね。自分も悪いところはあるので、直しながら頑張ります。

No.14 19/04/17 15:57
お礼

>> 13 回答ありがとうございます。

そうですね、自分もいろいろと考えまして、やはり努力がたらないのかなと思ったり、スーパーマーケットですからどの品物がどこにあるのかがなかなか覚えられなかったんです。

でも他の方も回答してくれましたが、メモなどをとるということを実践したり、回答ありがとうございます。

そうですね、自分もいろいろと考えまして、やはり努力がたらないのかなと思ったり、スーパーマーケットですからどの品物がどこにあるのかがなかなか覚えられなかったんです。

でも他の方も回答してくれましたが、メモなどをとるということを実践したり、どうしてもわからないときは他の同僚の方にきいたりして、その後は商品がどこにあるかをメモなどをするようにしました。他の同僚の方からのアドバイスもあり、どうやったら早く慌てず間違いなくできるかをいろいろと考えまして、実践したところその自分に言った先輩が今日みたいな感じでこれからも仕事をしてほしいと言ってくださいました。

他の同僚の方にきいたりして、その後は商品がどこにあるかをメモなどをするようにしました。他の同僚の方からのアドバイスもあり、どうやったら早く慌てず間違いなくできるかをいろいろと考えまして、実践したところその自分に言った先輩が今日みたいな感じでこれからも仕事をしてほしいと言ってくださいました。

そうですね、自分もこれからまだまたいろいろと覚えなきゃいけないことはありますが、頑張っていくしかないですからね。

また、仕事は自分のためと、その先輩や上司に認めてもらうためですね。目標というより大事にしてることは人との交流ですね。自分はあまり人とあまり話すのが得意ではなかったので、今回の仕事でそれが克服はできたと思っています。

自分は不安定にはなってはいないと思いますし、その芯は大事に育ててるとは思いますね。

No.17 19/04/17 16:56
お礼

>> 15 また、仕事は自分のためと、その先輩や上司に認めてもらうためですね。目標というより大事にしてることは人との交流ですね。自分はあまり人とあまり話… そうですね、完全ではないとは思いますが、今日先輩が今日のように仕事を積極的にしてほしいと言ってくれたので、これからも仕事をしていきたいと思っています。

いえいえ余計なことではないですよ。回答者様の回答も大変励みになりましたし。自分も少し自信が出てきましたので。

また困ったことがありましたら、この掲示板に投稿します。

No.18 19/04/17 18:04
お礼

みなさん回答ありがとうございました。

これからも一生懸命仕事を頑張ります。また何かありましたらこの掲示板に投稿します。

No.20 19/04/18 20:05
お礼

>> 19 そうですね、まあ、それもひとつの方法かもしれないね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧