注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

乞食みたいなNHK金がほしくてたまらないから、スクランブル放送をしないで、未だに…

回答4 + お礼0 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
19/05/12 15:25(更新日時)

乞食みたいなNHK
金がほしくてたまらないから、
スクランブル放送をしないで、未だに古臭い集金方法をとって、世の中に迷惑をかけながら、一人辺りの年収が1760万円!バカらしくなって来た!
早く廃業してもらいたい!

19/05/09 10:32 追記
スクランブル放送しないのは、放送法は関係ありません!
スクランブル放送にすると収入が半分以下になるからです、
プライドがない金がほしいだけの乞食根性なだけです。

19/05/12 15:25 追記
NHKに技術なんかないですよ!
昔はあったのかもしれませんが、今は強制電波垂れ流しの、プライド無しの只の乞食集団です。

No.2845018 19/05/08 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/08 14:43
通行人1 ( ♀ )

激しく同意!!

No.2 19/05/08 14:52
通行人2 

私もたまたまスマホにワンセグ機能ついてるだけでお金支払ってます。意味がわかりません。

No.3 19/05/08 14:55
匿名さん3 

激しく同感!

No.4 19/05/08 15:03
通行人4 ( ♂ )

そう思う。
NHKの代行徴収員が来ると無性に腹が立つ。

しかし、放送法でスクランブルにできない、税金として徴収するとテレビを持っていない人との公平性が保てない、そもそも徴収方法は民意であり、放送技術は世界トップレベルでNHKの特許は民放に活かされているんだよな。
小学5年の社会科の授業で習った。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧