注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

3週間ほど前に歯根端切除をして腫れとか赤みはもうないので傷の痛みではないと思うの…

回答4 + お礼4 HIT数 658 あ+ あ-

匿名さん
19/05/13 18:47(更新日時)

3週間ほど前に歯根端切除をして腫れとか赤みはもうないので傷の痛みではないと思うのですが、オペする前と同じような嫌な違和感というか痛みが残っています。これは失敗だったと言うことですよ
ね…。もう少し様子を見るか抜歯をするか迷っています。どうしたらよいでしょうか?

No.2847757 19/05/13 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/13 13:06
かおる ( d5eQCd )

すぐ、歯医者に行って、
レントゲンか、CTを

取った方が、言いですよ。

No.2 19/05/13 13:09
お礼

>> 1 やはりうまくいってないんでしょうか?

No.3 19/05/13 14:04
匿名さん3 

痛みがあるということは神経が残っているのでしょうか?

または、手術の際の痛みかもしれませんね。気になるようなら歯科に行ってください。

No.4 19/05/13 14:52
お礼

>> 3 ありがとうございます。行ってみます。

No.5 19/05/13 15:00
匿名さん5 

抜いたら2度と生えて来ないですよ。
検査は良いですが、我慢できるレベルなら我慢した方が良いかもです。

No.6 19/05/13 15:36
お礼

>> 5 ありがとうございます。

No.7 19/05/13 16:22
匿名さん7 

別の歯科に行くことをお勧めします。
私は以前、同じような症例で酷い目に遭いました。

No.8 19/05/13 18:47
お礼

>> 7 詳しく教えてくれませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧