注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

亡くなった方はどうなるのでしょうか? ご先祖さまとして残って見守っててくれ…

回答3 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
19/08/02 11:03(更新日時)

亡くなった方はどうなるのでしょうか?

ご先祖さまとして残って見守っててくれるのか、生まれ変わってくれるのか、どちらもありえないものなのか…

母親を肺炎で亡くしてから、亡くなったあとでも母が苦しい思いをしてないかとか不安になります…


No.2892043 19/08/01 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/08/02 11:03
通行人3 

霊的な話題になると確認が困難ですよね。

こちらの受け止め方でいいのかもしれません。

No.2 19/08/01 23:02
通行人2 

苦しむことなく、安らかに眠っていて…等、
願うことしかできない。そしてふとした時に思い出して想う…。
ばあちゃんのバカヤロー!私が幼い頃に言ったことを昨日のことのように笑いながら話してたっけな…
ケンよ耳の痛みはもうないかい?ばあちゃん達をヨロシクね

No.1 19/08/01 22:52
匿名さん1 

「亡くなった人の知り合いが全員いなくなった(死んだ)時がその人が本当にいなくなる時」
と聞いたことがあります。
例えば 先日死んだ私の祖父の場合だとおそらくは現在7歳の甥っ子(祖父のひ孫)が死んだ時、という事。

当然根拠は全くありませんがそう考えると少しは救われませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧