注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

友達に,誕生日プレゼントは必ず。 旅行のお土産も必ずくれる子がいます。お土産も…

回答2 + お礼1 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
20/04/09 15:18(更新日時)

友達に,誕生日プレゼントは必ず。
旅行のお土産も必ずくれる子がいます。お土産も一人1000円はします。
プレゼントは,5000円以上のです。
それ以外でも,何かあると
デパートなどで買ってきてくれたりします。その度みんな喜んでもらってます。
みんなは,お土産とか買わないし
何にも持ってきません,

年齢は27歳です

よく言えば,気前がいいし,
悪く言えば,使われてるなーと思います

私は集まりにはそんなに行かないのですが,2人は,必ず集まります

毎回ではないけど何かしらもらってます

どう思いますか

ちゃっちいのは買いません 
親に一度,ものを定期的にあげないと付き合ってもらえないのか
と言われ怒ったそうです

20/04/09 13:31 追記
その2人の友人は,
もらうと、
すごーい!ありがとう!
○○ちゃん大好きー
嬉しいー
と喜んで大袈裟に言います

もらうだけもらって流奴らもずるいし
あげたがりな方も、自分を下げてる感じがします

No.3036866 20/04/09 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/04/09 13:39
お礼

>> 1 ありがとうございました。
それはみんな絶対言いません。
支払いもその子がカードで払い
店の外で,返す感じですが,
ぴったりなんて用意していないので,その子が多めに払ってる感じです。
給料は安月給の子です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧