注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

昔付き合っていた彼のことが忘れられません。 過去に数回お付き合いをして…

回答2 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
20/05/08 11:37(更新日時)



昔付き合っていた彼のことが忘れられません。


過去に数回お付き合いをしてきましたが、いつも5,6ヶ月経つと私の方が好きかわからなくなり、言い方は悪いのですが飽きた、慣れた、という感じになるため、私の方から別れを告げます。
それなのに、別れる、って言ったのは私なのに、見かけたら目で追ってしまいますし、インスタやTwitterも気になってしまいます。これも、毎回です。元々彼、とかは気にならないのですが、元彼、となると気になるし、忘れられないのです。
今、元彼には新しい彼女がいます。たぶん、もうすぐで1年です。元彼と別れたのはもう1年半も前のことなのに。別れたあとは「よりを戻したい」と言われ、別れた後も友達に戻ったし、ということでご飯に行きはしていました。が、付き合っていた頃ほど楽しくないな、と私が思ってしまい、私がテストと重なったため断ったのをきっかけに、それも数回で終わりました。

別れたあとはいつも、振ったのは自分だし、喪失感はあるし、悲しいし、後悔もあるけれど、「元彼より幸せになってやるー!」と思っています。恋人がいることが幸せ、とは限りませんが、元彼が私より先に幸せになる事が悔しいのでしょうか???もう自分の気持ちなのによく分かりません。
また、いつも気持ちが半年ほどしか続かない自分も嫌になります。
どうしたら、気持ちが続くのでしょうか???元彼を気にせず生活できるのでしょうか???自分の気持ちが、分かるのでしょうか、。

No.3055794 20/05/08 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 20/05/08 11:37
匿名さん2 

自分から振ったくせに
元カレより幸せになってやる?
どんだけ自己中心的なの?

No.1 20/05/08 10:35
匿名さん1 

気持ちが続かないならその人の事好きじゃないだけだし、元彼が気になるならそれでも悪くないと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧