注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

夫は看護師をしていますが、コロナ患者を受け入れている病院です。 コロナ病棟では…

回答12 + お礼2 HIT数 653 あ+ あ-

匿名さん
20/07/16 08:52(更新日時)

夫は看護師をしていますが、コロナ患者を受け入れている病院です。
コロナ病棟ではなかったんですが、人手が足りなくなり2週間ほどコロナ病棟に応援に行きました。
その後、ホテルで半月ほど滞在してから帰宅しました。

帰ってきたときは、かなりやつれていて笑顔も失っていました。
この日から、夫の様子が変わりました。
夜が不安で眠れないらしく、私に抱くついて離れません
Hな感じは一切なく安心すると言って、子供みたいに寝るまでずっとそうしてます。

3日後くらいでしょうか?
夜中に違和感を感じて、見てみると寝ている夫の目から涙が溢れていました。
私も泣いてしまいました。

病棟での事は守秘義務だからと話してくれません。
家ではコロナの話題には一切触れたくないみたいです。

夫婦ともアラフォーで子供も大きいのでしてませんでしたが、
家にいる時は夫を抱きしめたり安心してもらうように優しくすると夫の目から涙が溢れてきます。
子供たちも心配しています。

一般病棟になりましたが、病院でのコロナ対策は家庭とは比べ物にならないほどの重圧です。
夫を送り出すのが辛いです。

旅行とか個人の楽しみで、医療従事者の心を削らないで欲しいです。
旅行客に半額あげるなら、旅行関連のお仕事の方にそのまま半額を政府から給付してほしいです。

医療者の人数は足りていても、心はズタボロです。
彼らの心を休ませる時間がまだまだ足りないです。

No.3101935 20/07/15 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/15 16:29
匿名さん1 

うちの妻も看護師です

コロナ対策は徹底しています
帰ってくるとそのまま脱衣所で服を洗濯機に入れ
お風呂に入り綺麗になってから部屋に入ってくる
家族もみんなそれに習い生活しています
食事のおかずすら買い物に行きたくないと毎回ぼやきます

妻は看護師ですが訪問看護もしています
殆どの方が高齢者
移すと命とりだから余計に神経質になっています
この状態が長く続くと精神的に心配になります

遊び、旅行、飲み、三蜜の場所に進んで参加する方のニュースを見るたびに
憤りを感じます

人間は所詮他人事なんだなとつくづく実感します

No.2 20/07/15 16:31
匿名さん2 

本当ですね、うつ病になる医療関係者が増えていると言います。
私の友人も一緒に習っている習い事も、コロナが流行りだした頃から大事をとってずっと休んでいて、仕事と家の行き来のみの生活をしています。
旅行や個人の楽しみなどは政府が決断して中止するくらいしてくれないと厳しいです。
日本は経済優先でおかしいと世界からも言われ始めています。

No.3 20/07/15 16:32
匿名さん3 

戦争から帰国した軍人レベルのダメージ在るのかもしれないです。自分は独身で家庭もありません。故人が死んだ時も涙が出た事が無く葬儀を黙々と行いました。しかし、お坊さんからは適材だと言われます。厳しい様に思うかもしれませんが男の人生は自分が死ぬまで戦い続けないといけません。家庭も在るならば泣く時間も無いと覚悟が必要です。今度、一滴でも涙を落としたらピンタしてあげてください。それが本人のためです。

No.4 20/07/15 16:37
匿名さん4 

でもさ、ある程度覚悟して医療者になったんだよね?
未知の感染症は出ないから安心して看護師になれなんて学校でも言われなくない?色んな危険と隣り合わせだって説明されたと思うんだけど。
心を休ませろって言うけどそれは本人の問題でしょ。
精神科にかかって休職したら?
コロナは絶対に無くならないよ。
何をやっても無理。
増減を繰り返すだけだから覚悟がないなら辞めた方がいいと思う。

No.5 20/07/15 16:44
匿名さん5 

4さん
そんなん言ったら
誰がやりますか?
この世から医療関係者消えてしまうよ
キツすぎる

No.6 20/07/15 17:02
匿名さん6 

主さんのご主人と同業者です。
4さんのご意見、一見きつそうに見えますが、おっしゃる通りです。

看護の世界はそれなりに広いです。
一般の病院がきつければ、介護、看護教育など病院以外にも仕事はあります。
年収は相当低くなりますが。

心療内科にかかってカウンセリングを受けてもいいかもしれません。
この状況ですから、恥でも何でもありません。
奥さんご自身が、ご主人を支えきれないと判断した場合、奥様がカウンセリングを受けてもいいかもしれません。

お客さんが来ないために資金繰りに困って、生きるか死ぬか悩んでおられる方が多いのも事実です。
Go toキャンペーンがいい事なのどうかわかりません。

個人としては、家庭内でも感染防止策をしっかりとして、粛々と過ごすしかないと思っています。

No.7 20/07/15 17:05
通りすがりさん7 

危機感ない人 
大声で話したり
マスクしないで咳したり
GO TOキャンペーンも憤りしか無い


感染対策疎かで自分の利益しか
考えない人達


病院で自分の命も顧みず働いて下さってる
方々に出来るだけ迷惑かけない
行動。
一人一人がとり組むしかない


本当に医療従事者の方には
頭が下がります、感謝しかないです

No.8 20/07/15 17:08
匿名さん8 

まずは旦那さんのケアが必要と思います。身体症状も出ているので心療内科を受診してみるのはいかがでしょうか。色々議論はあるかと思いますが、まずはケア。

No.9 20/07/15 17:27
主婦さん9 

ご主人は本当に大変だと思いますし、ご主人を支えている主さんや
お子さんの、ご心労もお察しいたします

国のやっていることは、コロナが始まった時からおかしなことばかりですよね
お金を回すところが違いすぎて、頑張って働いて税金を納めても
使ってほしいところに、税金を使ってもらえない

看護師さんが言っていたのが、PCR検査の日額が350円らしく
その金額で、危険を冒し検査する人がいないとのこと

実際、かなりの人数がコロナに感染しているのかもしれないですね

経済を回すことも大切ですが、それが何故旅行になるのか
考えが安直すぎて、未だに不要不急の外出は、していない我が家からしたら
開いた口が塞がらない状態です

TVでは、医療従事者の方たちへのエールや、感謝の言葉を言っていますが
だったら、感染しないように、一人一人が気を付けて
医療崩壊にならないように、すべきなのにと思います

No.10 20/07/15 17:31
匿名さん10 

私もNo.4さんの意見は間違ってないと思う。ちょっと言い方はキツイけど。

でもこのスレは奥様からのスレ。
本人は少し不安定になっているけど覚悟は出来てるから看護師になったと思いたいです。

これからGOTOキャンペーンが始まりどんどん患者は増える一方。

こういう声は政府に届けてほしいです。
まだ病床はいっぱいじゃないからって言ってるぐらいですから。

No.11 20/07/15 19:07
主婦さん11 

緊張感で仕事されてるので 
癒せる家庭で
居場所で

涙みせてもいいんじゃないですか
心が落ち着いてる証拠だし
普通の会社員でも泣きたい事はあります 
誰だって。


オアシスとなる場所は必要
皆さん他の
看護師さんも人知れず
泣いてるかもわからない

人の命を守る職業
素晴らしい

No.12 20/07/15 20:06
お礼

たくさんのコメントありがとうございます。

夫は帰宅してから休職し、復帰までは自宅で精神科の先生の診察を受けていました。
隔離中に異変を感じていて自分で診察を申し込んでいました。

私も一緒に先生の診察を受けました。
涙を流すのは許してあげて欲しい、涙は癒しの効果もあるし
感情を流せなくなる方が恐いですと言ってくれたので、それからは夫から涙が流れた時はよかったと思うようになってました。
とにかくたくさん流して癒してほしいと。

色んな病棟を経験して、今までは担当の患者さんが亡くなると一言だけでも私に言ってくれたんですが、今回は何もなく表情さえなかったので・・・
結婚して20年近くになりますが、夫が涙を流したのを見たのは友人が亡くなった時だけだったので、今回のは私にはショックでした。

どちらかというと夫より私の方が、憤りに耐えられずにここに書いてしまいました。
夫は愚痴も何も言ってなくて、自らの意思で今は勤務しています。

これからも夫をよく見て変化を見逃さないように支えていきたいと思います。

No.13 20/07/15 20:56
匿名さん5 

無理しないでゆっくり休んで下さい
お疲れ様です

No.14 20/07/16 08:52
お礼

>> 13 5さんのコメントはうれしかったです。
まだまだ先は長いので、私も感情的にならずしっかりしないといけないと思いました。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧