注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

コロナ禍でのピアノのレッスンについて。 ピアノを習っていて、コロナの流行のため…

回答3 + お礼3 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
20/08/07 20:14(更新日時)

コロナ禍でのピアノのレッスンについて。
ピアノを習っていて、コロナの流行のためオンラインレッスンに切り替えましたが、やはりオンラインだと騒音問題やアプリのラグなどでやりにくいです。週一で月4回ほどレッスンすることが多いので月一回だけ教室に通って残り3回はオンラインでレッスンを受けるようにしようかなと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
コロナの流行地ではないのですが、コロナが怖くて引きこもり生活してたので、外に出るのに抵抗があり悩んでます…(T . T)

No.3117456 20/08/07 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/07 18:23
匿名さん1 

教室が臨機応変に希望に対応してくれるなら、月1いって月3オンライン、良いと思います!!

No.2 20/08/07 18:29
悩める子羊さん2 

やっぱり実際に聞いて、見て指導してほしいですよね。とりあえず、先生に相談してみては?

No.3 20/08/07 18:37
お礼

>> 1 教室が臨機応変に希望に対応してくれるなら、月1いって月3オンライン、良いと思います!! ありがとうございます!
お願いしてみます!

No.4 20/08/07 18:38
お礼

>> 2 やっぱり実際に聞いて、見て指導してほしいですよね。とりあえず、先生に相談してみては? そうなんです…それが一番なのですが…( i _ i )
先生に相談します!
ありがとうございます!

No.5 20/08/07 18:41
匿名さん5 

我が家は普通に直接レッスン受けてます。
3月から5月までお休みでしたが、今は子供は学校にも通ってるし。

No.6 20/08/07 20:14
お礼

>> 5 そうなんですね!
そうですよね…ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧