- 注目の話題
- 自殺未遂をしました。首吊りです。でも、苦しくて失敗しました。親にも祖母にもこれからお金をかけてもらいたくないしダラダラ学生生活をやって結果何者にもなれなかったで
- もうすぐ47歳になる無職の女性です。 仕事もコロナの影響でクビになりました。 もう、年だし人生を諦めています。 後悔ばかりの日々でした。来世は幸せになれる
- 県外に暮らす実母と連絡が取れなくなり困っています。 私は四十代前半、女です。 主人と息子の3人家族です。 実母は六十代後半、私の姉と実家に二人で住んでいま
彼女に冷たくあたってしまった…後悔。 彼女と色々あって、LINEで「喧嘩じ…
彼女に冷たくあたってしまった…後悔。
彼女と色々あって、LINEで「喧嘩じゃなくて話し合いがしたい」と連絡が来ていたのですが、私はその日仕事のミスも多く感情もぐちゃぐちゃで、彼女から「機嫌損ねてたらごめんね。お仕事頑張ってね。連絡待ってます」と来てたのも無視してました。
仕事が終わっても色んな苛立ちで落ち着いて話が出来ないと思い「色々考えて疲れたから家着いたら連絡する」とだけ返しました。彼女は「疲れさせるくらいならもうこの話いいよ…ごめん」と返してくれましたが、私はそこでまたイライラしてしまい「疲れたからやめるとは言ってないじゃん」と返してしまい「でも疲れたって言われたら話しづらくなるよ。それに、色々考えてるのは私も一緒だよ。何でそんなに怒ってるの…」と言われました。
その後、彼女に俺は悪くない感満載の長文を叩きつけてしまったのですが、彼女が「感情的にならずに、一度冷静になって受け止めてほしい。喧嘩がしたいわけじゃなくて、話し合いがしたいんだ」と大人な対応をしてくれ、そこからやっと冷静になり仲直りしました。もちろん感情的になったとを謝り、彼女も「そういうこともあるよね」と言ってくれましたが、今自分で見返してもなかなかに幼稚なLINEでした。
彼女は元々平和主義者で、とても驚かせてしまったし怖がらせてしまったと思います。こういったことはトラウマみたいに頭に残ってしまうのでしょうか。
No.3191636 20/12/02 02:47(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧