高校の古典を教えてください。 活用で 聞くの時→語幹は き 蹴るの時→…

回答2 + お礼1 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
21/05/05 15:50(更新日時)

高校の古典を教えてください。

活用で
聞くの時→語幹は き
蹴るの時→語幹は (け)

この()がある無いはどのように決まるのですか?
調べてもよくわりません。

ゴールデンウィークあけに小テストがあるので、教えてください。

よろしくお願いします。

タグ

No.3285034 21/05/05 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/05/05 15:50
お礼

ありがとうございました!

よくわかりました。
小テストに向けて頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧