注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

歯をブリッジという固定の入れ歯にしたのですが、 これって支えとなっている足の部…

回答4 + お礼2 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
21/09/11 06:18(更新日時)

歯をブリッジという固定の入れ歯にしたのですが、
これって支えとなっている足の部分の歯の隙間を、
どうやって掃除すればいいんでしょう?
爪楊枝を入れようとしたけど狭くて入りません。
もちろん歯ブラシもあてることが出来ません。
これじゃ足元が虫歯になってしまいますよね?
取り外しできる部分入れ歯の方が良かったのかもしれないと後悔しています。

No.3370996 21/09/10 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-09-10 21:31
ご近所さん5 ( )

削除投票

歯間ブラシにも太さがあるので、SSSとかなら入るんじゃないですか?

あとは口腔洗浄の類でジェットウォッシャーで吹くとか

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/10 20:08
匿名さん1 

歯間ブラシ

No.2 21/09/10 20:09
匿名さん2 

スーパーフロスや歯間ブラシ等を使って掃除すると掃除しやすいと思います。
ネットで調べると沢山出てきます。
今はYouTuberでもやり方を説明している方がいますよ^^

爪楊枝はやめたほうがいいです。ちゃんと歯科用のブラシやフロスでケアをして、もし動画を観てもわからなければやり方が通っている歯科で教えてもらえますよ。

No.3 21/09/10 20:10
匿名さん3 

あーバクダンを仕掛けられちゃいましたか
定期的に歯医者に行くしかないかと

歯医者は固定客を失わないためにいろんなワナを仕掛けますからねー

No.4 21/09/10 20:10
お礼

>> 1 歯間ブラシ 入りませんでした。

No.5 21/09/10 21:31
ご近所さん5 

歯間ブラシにも太さがあるので、SSSとかなら入るんじゃないですか?

あとは口腔洗浄の類でジェットウォッシャーで吹くとか

No.6 21/09/11 06:18
お礼

>> 5 >ジェットウォッシャーで吹く

それですね。有難う御座います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧