注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

高校生の息子が野球部です。 保護者会というものが何に数回あるみたいなんですけど…

回答2 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/10/09 08:23(更新日時)

高校生の息子が野球部です。
保護者会というものが何に数回あるみたいなんですけど、これって母親も参加した方がいいんでしょうか?
野球部という競技上、前回の保護者会は父親も積極的に参加している感じでした。
2学年で部員が40人くらいいるので、席が近くてお話しした人も次会う時はもう分からなくなっていて
知り合いを作れる様子でもないので、うちは旦那がこういうのに積極的なので、旦那に任せようかと思っているのですが・・皆さんどう思いますか?

No.3391088 21/10/09 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/10/09 08:23
通りすがりさん2 ( ♂ )

旦那さんでいいと思います。旦那さんが行きたくないなら主さんが、しかないけど。

ちなみに自分は野球が興味なく、むしろ嫌いな方でして、子供が野球部入ったとしても、行きたくないです。

No.1 21/10/09 08:14
匿名さん1 

ご主人が積極的に関わってくれるなら、お任せして良いと思います。
主さんも行きたい、と思われるならもちろん行って良いと思いますが、無理をすることはないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧