注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

嫉妬深い自分について。小中学校でいじめられ、嫌がらせに耐えながら学校に通いました…

回答1 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 00:11(更新日時)

嫉妬深い自分について。小中学校でいじめられ、嫌がらせに耐えながら学校に通いました。親に相談しても学校に行けの一点張りで、話すらまともに聞いてもらえませんでした。高校生になってやっと穏やかに過ごせるようになり、バイトを始めて今までよりは充実した日々を過すことができています。しかし、弟が楽しそうに中学校の話をしたり友達の話をしたりする姿にものすごく嫉妬してしまいます。親もその話を楽しそうに聞いています。親とは日常会話くらいはします。誕生日もお祝いしてくれます。親に愛されていないわけでは無いと思うんですが、明らかに可愛がられ、楽しい学校生活をおくる弟を見ていると嫉妬してしまいます。昔から自分が嫉妬深い性格をしているのはわかっていますが、最近は嫉妬するレベルがどんどんエスカレートしています。気がついたら涙が出ていたり、歯を食いしばったりしてしまいます。そのたびに、自己嫌悪・被害者面をする事を繰り返してます。思春期だからでしょうか?嫉妬深い性格をどうにか直したいです。回答お願いします。

タグ

No.3502743 22/03/21 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/22 00:11
渚 ( X43UCd )

こんばんは。
お悩み察しいたします。
私にも兄弟がいます。小さい時から武道を習っていてそれを続けていました。
そういうのがカッコいい時代でありましたので、フラフラしている自分よりも圧倒的に人気がありました。
アルバイトをされておられるのは、大変良いことだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧