注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

もう、全てから逃げたい…。 苦しい。 転職したばかりだけど、もう仕事に行きた…

回答8 + お礼0 HIT数 407 あ+ あ-

わたし( Me6RCd )
22/06/30 15:42(更新日時)

もう、全てから逃げたい…。
苦しい。
転職したばかりだけど、もう仕事に行きたくない。選択をミスった…。
不安でたまらない。手が震える。
何もしたくなれない。考えられない。
子どもの事、家の事。やらなきゃいけないのはわかっているし、稼がなきゃならないのも分かってるけど…仕事に行きたくない。体が動かない。
こんなんしてたら旦那にも愛想尽かされそう…。

不安で、不安でお金も大事だと分かっているけど…電話占いにつぎ込んでる…。
マジ、ヤバいの分かってるんだけど…。やめられない…

怖いよ。
どうしたらいいのか…誰か教えてください。

タグ

No.3571087 22/06/28 07:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/28 07:11
匿名さん1 

ちゃんとしましょう 旦那様にバレたら大変な事になりますよ? みんな大変な中頑張ってるんですよ〜

No.2 22/06/28 07:46
匿名さん2 

居直る
開き直る
良い意味であきらめる
人間だもの
そのままでいいよ
あなたはあなたのままがいい
そこから、ここから。

No.3 22/06/28 10:24
匿名さん3 

辛いわね。きっと、主さんはまじめな方なんでしょうね。

やらなければならない事は、いっぱいあっても、体が動かない。心も体も拒否反応を起こしてしているのよね。

睡眠はとれていますか。

こんな時は、まず休む。寝る。寝る。寝る。疲れていると、思考回路もマイナスのスパイラルに入ってしまって、出口が見つからなくなってしまう・・・何をどうしてよいのかわからなくなるのよね。

しっかり寝て、体の疲れを取りましょう!疲れが取れると、頭も多少はクリアーになって、客観的に現状を見ることができ、どこから何をすればよいのかが、見えてくるかもしれないですね。

焦らないでね。

参考になるといいけど・・・

No.4 22/06/28 10:53
匿名さん4 

主と結婚してしまった旦那に同情 だから結婚は嫌なんだ 自分の金は自分で使いたい

No.5 22/06/28 15:39
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

仕事は、冷静沈着に淡々と理性的に事務的に機械的にこなしていくだけ。

風が吹くように、水が流れるように、自然に行われる自然現象。

慣れてしまえば体が勝手に動きます。

No.6 22/06/29 15:20
匿名さん6 

こんにちは。やることに追われてどうしたらいいのかと思うこともありますよね。
逃げ場が欲しいくらいいっぱいいっぱいなことすごく伝わってきました。
育児もしながらお仕事もして家事もして、本当にすごいことだと思います。
LINEなどで無料で相談できる、こういった相談窓口もありますので、良かったらお話ししたり、気持ちを吐き出したりしてみてもいいのかなと思いました。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/
抱え込まずにいてくださいね。

No.7 22/06/29 18:15
匿名さん7 

こんにちは。文章からとっても辛そうな心情が伝わってきます。電話占いがやめられないのは過剰なストレスがかかっているからではないでしょうか。
まずは電話占いをやめられない自分を責める前に、手が震えるほど行きたくない仕事をいますぐ辞めましょう。選択をミスすることは誰だってあります。主さんにとってもう少し楽にできる仕事を探しましょう。

No.8 22/06/30 15:42
匿名さん8 

逃げましょう。
明日にでも、辞めると伝えてください。
ダメなら次に行く、それでいいのですよ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧