関連する話題
子供が好きなものしか食べなくてストレス…。 特に朝ごはん。 好きなもの以外はもう要らないと言われます。 好きなものと言っても甘めの菓子パンとか、フルー
2歳の子供が全然集中してご飯を食べないです。 1時間半以上かかります。 テレビをやめたり、一緒に食べたり、膝に乗せたり、話しかけてきても完全に無視したり、食
2歳10ヶ月の子供がいます。 数を覚えないことでイライラします。 正確にはいつからか覚えてないのですが、この冬からお風呂に入った時に数を数えて出るように

1歳半の子供がいて、今2人目を妊娠中です。 上の子を産んだ後も、自分の趣味…

回答4 + お礼1 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
22/11/29 23:36(更新日時)

1歳半の子供がいて、今2人目を妊娠中です。

上の子を産んだ後も、自分の趣味を続けながら育児をしていて、大変ながらもそれなりに楽しくやっていました。

2人目を妊娠してからも、できる限り趣味を続けていましたが、後期に入ってから急に身体がキツくなり一旦中止することになりました。
家事もだんだんキツくなってきて、身体がしんどいストレスからか子供にもイライラすることが増えてしまいました。
残り産むまでの約2ヶ月、もっと身体がつらくなると思うので不安です。

あまり動かずにできることで、楽しいことはないですかね。
皆さんは妊娠中何かされていたことはないですか?

タグ

No.3679836 22/11/25 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/11/29 23:28
匿名さん4 

私は編み物してました!
あとは読書と、3DSでポケモンしてました。(笑)

No.3 22/11/29 20:18
匿名さん3 

歌を歌う。お花を育てる。1人目の子供とあそぶ。

No.2 22/11/25 23:11
お礼

>> 1 器用で羨ましいです!
あまり裁縫の経験なくてもできますかね?
お洋服とか作る方もいらっしゃいますよね!

No.1 22/11/25 22:56
匿名さん1 

お裁縫にはまりました。子どもたちのバックとか靴下とか可愛いの作ってましたよ。

  • << 2 器用で羨ましいです! あまり裁縫の経験なくてもできますかね? お洋服とか作る方もいらっしゃいますよね!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧