注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

頭が良くなるにはどうすればいいのでしょうか? いわゆる職場やバイト先にいる…

回答2 + お礼2 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
22/12/05 21:00(更新日時)

頭が良くなるにはどうすればいいのでしょうか?

いわゆる職場やバイト先にいる、この人頭いいなって人いますよね?
そういう人になりたいのですが、なにか日常習慣が違うのでしょうか?

それとも持って生まれたものですかね?

タグ

No.3686671 22/12/05 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/05 20:20
匿名さん1 

常に観察して、どうすればもっと良くなるか?ずーっと考えてる。

No.2 22/12/05 20:38
匿名さん2 

常に疑問を持つこと。新しいモノ(物・者)に接すること。

「本当にそうなの?」「何これ?調べてみよ」「今まで見たことないな、おもしろい!」

頭いい人は疑り深く、好奇心旺盛だと思う。

No.3 22/12/05 20:59
お礼

>> 1 常に観察して、どうすればもっと良くなるか?ずーっと考えてる。 観察して、自分の想いや改善案を考える、ですね。たしかに日常的にやってると頭の回転が磨かれそうです。

No.4 22/12/05 21:00
お礼

>> 2 常に疑問を持つこと。新しいモノ(物・者)に接すること。 「本当にそうなの?」「何これ?調べてみよ」「今まで見たことないな、おもしろい!… 気になるととことん調べてしまうので、そういうことはいいのですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧