注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

結婚するべき男性に友達が少ない人と書いてあるのをよく目にします。 理由はなんで…

回答5 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/05/31 18:18(更新日時)

結婚するべき男性に友達が少ない人と書いてあるのをよく目にします。
理由はなんででしょうか?

実際友達が少ない男性とお付き合いしましたが、自分中心で他人に興味が無く、冷たい人間だったことがあります。


No.3803506 23/05/31 12:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/31 12:36
匿名さん1 

友達が多すぎると付き合いで飲みに行ったり、家庭にいない時間が増えるからじゃないでしょうか?
その点、友人関係が狭く深くの人なら、家庭も大事にしつつ友達付き合いするからいいんだと思います。
友人関係を狭く深く築いてる人っていうニュアンスだと思うので、性格に難があって友達が少ない人って意味ではないと思います。

No.2 23/05/31 12:39
匿名さん2 

家庭を持ったときに家族より友人を優先する可能性があるからじゃない?

友人が少なければ家族を優先するのかと言われれば分かりませんが、傾向としてね。

No.3 23/05/31 12:51
匿名さん3 

男性って女性と違って群れなくても、仲のいい友人が数名いればいいって人が多いんですよ!
(一人でも寂しくない的な)
でも中には社交性が高くて、1人はあまり好きじゃなく、休みは誰かと遊びたい、趣味を仲間と楽しみたいって男性もいて。
そうゆう男性と結婚すると、中々家庭優先にしてくれない事が多いので友達が少ない男性がいいと言われてるんだと思いますよ!
友達がいない男性はヤバい人が多いですが、周りと普通に仲良くは出来るけど休日に会う男友達は数名しかいないのは男性からすると普通に結構いると思います。

No.4 23/05/31 17:36
匿名さん4 

そもそもそれがどう正しいかはそれを発言してる人に聞いたほうがええよ
正直言うと、ケースバイケース過ぎて友達の多さはマジで関係ない。ただ親友が少なくて顔が広いだけのやつは絶対にやめとけってのは分かる。

No.5 23/05/31 18:18
匿名さん5 

主さんの元彼は友達少ない人じゃなくて、
友達できない人ね。笑

友達多い人は時間もお金も忙しいからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧