注目の話題
現金払いは今どきダサいですか? 私の周りはみんなクレカやスマホ決済で現金を持たないのでスマートに支払いが出来て、私だけ現金で支払う時に友達に未だに現金使っ
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください

今、自治会役員をしています。 高齢化が進み、自治会を退会される世帯が増えてます…

回答12 + お礼1 HIT数 851 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 17:41(更新日時)

今、自治会役員をしています。
高齢化が進み、自治会を退会される世帯が増えてます。

自分も二世帯が高齢で役員をスキップされ三年早まりました。

もし皆さんが、来年度の自治会当番なんですが、と言われるとしたら、
何月に打診されるのが適切ですか?


タグ

No.3873663 23/09/09 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/09 11:47
匿名さん1 ( ♀ )

主さんは、前の役員さんから引き継がれる時に何月頃打診されたのですか?
私も、今年自治会役員なんですけど、2月か3月くらいに、来年度の役員やってもらえないか?と言われました。
私は、自分がなるのもあれだけど、頼むのも苦手だから、断ったら他の人探さないといけないんだろうな、大変だよね、と思って引き受けました。今年やればしばらくはないだろうという考えでもありますけど。

No.2 23/09/09 12:12
お礼

>> 1 頼まれてたのは一月中旬です。

21世帯中、非会員や退会した世帯を抜くと14世帯です。

子供が巣立った高齢者が多く、旅行や趣味で2週間不在の世帯もあり、昔よりも人間関係とかもあり、、

高齢者なのですいませんがやれません。そんな世帯も増えたので、、
ギリギリに頼むと、やっぱり無理です。スイマセン!
とドタキャンの不安があります。

自治会残るとこの先、大変だと退会する世帯も加速して行きそうです。

なので少し早めた方が良いかなぁ〜と思って…

来年1月頃なら良いですかね〜??

No.3 23/09/09 13:11
匿名さん1 ( ♀ )

1月頃で全然いいと思います。
すんなり引き受けてくれる人ならいいけど、断られたら他当たらないといけなくなるわけだし。

私は、頼みにいくのが苦手だから、みんな出来ればやりたがらない人多いから来年度の頼みに行くのが今から憂鬱です。かといって、来年もまたやってくれと言われても困るけど。

No.4 23/09/09 14:56
匿名さん4 

前の役員さん、今まで役員をしたことがある人、聞いてみたらどうですか この自治会は来年度の役員依頼は毎年何月ごろでしたかね?と。答えてくれるとおもいますが…私の住んでいるとこはその年の12月です 子供が巣立って(子供は別住所にお住まい)高齢の御宅が多かったり、高齢でも介護の必要な御宅は役員さんは無理でお願いしなくなってます 昨年役員うちでした、大変ですけどね

No.5 23/09/09 16:56
匿名さん5 

いつでも。何月でも同じ。

自治会は加入率3割切りました。5人くらいの毎月高齢者の茶話会しかしてません。会費は茶話会の菓子代と逝去者会員の香典くらいです。高齢者は参加するだけでやっとです。

No.6 23/09/09 18:08
匿名さん6 

うちの主人は今、自治会長してます。2年と決まりがあります。うちは前もってから大体次は誰の番と決めてるみたいです。
確かに打診は12月ごろかなぁと言ってます。

No.7 23/09/09 22:00
匿名さん4 

そうそう、私の住んでいるとこも来年度はどこの御宅と前もって順番に回って来る感じで、 御高齢の御宅でも子供が巣立って(子供は別住所にお住まい)でも子供が別住所になる前に自治会の方は今御高齢でも親が(いろいろあっても)役員なされていて今は親は御高齢の御宅とか、役員も大きな役の役員にはなれないと伝えている御宅もあります
自治会の役員もお住まいのところで違うとはおもいますが… といううちも順番で大きな役が回ってきてやりましたが役員終わった今年は こういうことは昨年とかどうでしたかとかと聞かれましたコロナがあってこうとかあの御宅はこういうようで…とかは伝えましたが 住んでいるとこでも違うとはおもいますが…

No.8 23/09/10 02:02
匿名さん8 

自治会自体なくしたらいいと思います。みんな役員になりたくないから逃げるんですから。嫌なものはなくせばいい。大体なんで自治会を立ち上げなきゃいけないのかわからない。団地、マンションなら兎も角、一軒家の人に作る意味があるのか疑問。

No.9 23/09/10 02:54
匿名さん9 

自治会は退会したい派です。

核家族化の問題から、近隣付き合いの疎遠問題は、日本全国的なテーマでしょうし、役員だの、自治会員だの、中身のない回覧板、何に使われてるか分からない町会費。同意し兼ねる部分が多過ぎる気がします。

高齢化による老人の近所の見守りも、付き合いがあっての話で、入れ替わりの激しい地域では、いつの間にか隣りは見知らぬ家族。
知らない人から、いきなり声掛けするにも、おかしな電話勧誘や詐欺電話、押し売りや詐欺まがいの訪問販売が横行する今の世の中では、不信感が先に来て知りもしない人が近隣にいても双方共に干渉したくもないと思います。

老人や子供達の見守りを地域でカバーしていたのは昭和の残影、現実には無理があり過ぎるし、無用の責任を被る時代ではなくなってる気がします。

殆ど付き合いどころか、顔すら見たことのない人から、いきなり電話や訪問されて順番だの、役員だの言われても、ただの迷惑でしかありませんから、やりたい人が有志を募って運営したらいいのかと思います。

国民性も民度も違う外国人も増えて行く中、わざわざ日本に来てデモをする外国人の映像を見ると、近隣のどこにいるかも分からないし、関わりたくはないというのが本音ですね。

大変でしょうが、現実と現状を精査して地域ごとの在り方を考え直す時代になってきてる気がします。

No.10 23/09/10 06:18
匿名さん1 ( ♀ )

横レスすみません。
私は、会費を何に使ってるか分からないとか思ってるような人に、いっぺん役員になって頂きたいと思いました。
私は、今年役員やってみたけど、意外と支出があることが分かりましたよ。やらない人ほど文句だけは一人前で、自治会に、苦情言ってきたりするから、文句あるなら一回くらい役員引き受けてから言ってほしいと思いました。

No.11 23/09/10 07:46
匿名さん11 

自治会加入率が3割きり2割に近付いている。毎月自治会費払えない高齢者が退会しています。自治体とのパイプ意義だが、チラシやポスター貼りと回覧と高齢者懇親会くらいだがそれでも役員は結構忙しいときもあります。早く次の人に渡したい。役員なんて正直ババ抜きのババ状態です。

No.12 23/09/10 17:41
匿名さん9 

なんか、このサイトは他人のコメントにコメントする自己主張の強い人が散見してウンザリしています。マトモにコメントするのが阿保らしくなります。

ちなみに、一軒家で家族共に役員経験があります。

何に使っているか分からない内容まで、いちいち仔細な説明をする必要があるのか分かりませんが、携わった案件では、コロナ禍で接触を避けなければならない状況下で、誰も集うことのない集会所をリニューアルするとか、子供も集まらない公園内の遊具を新しいものにとか、子供のいない世帯が多いエリアで地域の小学生の為にとか、挙げ出したらキリがないほど、今やるべきことではない、何に使うべきかも分からず、取り敢えず何かに使うみたいな、町会費は地域住民全世帯が享受することができる案件を精査して、議論の上、出資するべきかと思います。

例は変わりますが、子供達の学校給食の配給会社が倒産して、給食が食べられない地域が全国に散見していて、それでも尚、他国支援と称して、ばら撒き外交と外遊に耽る総理をどう思いますか?
そんなことに税金を投下するなら、国内産業、国民が享受できることに投資すべきと思いますが、こういうのを何に使ってるか分からないって表現してるんです。

ばら撒き外交して、その貸付金が一部でも日本に変換されて、国民に還元されたことがありますでしょうか?
ありませんよね、返還する余裕のない、更には国交すらない国にまで、バラ撒きしてるのが現状です。

ばら撒きの背景は、いろいろと根拠はあるでしょうが、今やるべきことかという話です。

No.13 23/09/10 17:41
匿名さん9 

町内会は、部分社会でミクロではありますが日本の一部分であり、日本の国政レベルのマクロと同じような、今まさにやるべきことではないことをしていませんかね?
中には必要不可欠な必要経費もあるかとは思います。


昨今、日本国内は、インフレ、光熱費高騰、燃料費上昇、食料品すら引き上げ、更に増税に消費税まで引き上げの話が出ています。
そうまでして集めた血税は、海外にばら撒き、課税されて困窮する日本国民は放置。


こんなご時世ですから、町内会費すら大変な家庭もあることでしょう。
毎年ルーチンて町内会費が集まるからといって、意味や必要性も考えずに投資しているのが現状でしょう。日本の政治に似ていませんか?

こういう短慮な考えが、今の国政に反映されていますよね。

2025年問題を控え、少数化しつつある就業人口に増税の波が押し寄せます。
働くモチベーションは上がっていきますか?

目眩しの最低賃金引き上げ、これをしたら労働者に支払いが出来ない中小企業は倒産ラッシュになり、その余波で数十万人以上の失業者もでるでしょう。
日本の大半は中小企業、体力のある大企業は数パーセントです。

更に追い討ちをかけるのは、外国人労働者の増加、外国人受け入れで喜んでるのは総理の弟さんの会社くらいでしょ。

国民は逼迫の一途を辿ります。
治安も悪化していくかも知れませんね。

それでも総理は、日本はまだまだ増税の余地がある、日本は裕福でしょって発言してませんでしたかね?

骨太政策も一部の家庭しか享受していません。

こういうのを何に使ってるか分からないって言ってる訳です。

税金は総理のポケットマネーではありません。
無論、町会費も誰がしかのポケットマネーではありません。

まあ、昭和の残像にすがる時代ではありませんから、自治会も有志を募ってやりたい人や金銭的に余裕がある人が、地域貢献していかれたら宜しいのではと思う次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧