注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

適応障害と診断されました。係長30代前半女です。部下は平社員50代後半おっさんと…

回答2 + お礼2 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/01/12 20:00(更新日時)

適応障害と診断されました。係長30代前半女です。部下は平社員50代後半おっさんと、パートのおばさんです。私は昨年4月まで本社で企画の仕事をしていて、昇格して現在支部の係長です。おっさんのマネジメントが上手くできず(おっさん仕事しないので、私がやるハメになるのです)、上司に相談してもかえって責められます。
10月くらいから精神的におかしくなり(睡眠途中覚醒、頭が回らず、常に不安で悲しく虚しく、涙が出る)、次第に身体がおかしくなり(胃痛、頭痛、胸の圧迫、皮膚のかぶれ等)、心療内科で適応障害(軽い鬱状態)と診断されました。
職場には伝えておらず、今は月2〜4日有給休暇を使用しながら何とか仕事を続けています。まだちょっときついです。
同じような精神的な病気になった方は、どのように対応されましたか?色々教えていただけると嬉しいです。

タグ

No.3959069 24/01/12 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/01/12 19:18
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
私は県庁公務員で、部署が変われば仕事内容も変わるので、現在の仕事は初心者なのです。おっさんは仕事が終えられないので、私が代わりにやって初心者なのでミスしてしまうこともあり、常に不安です。
以前の部署が花形部署だったこともあり、現在の仕事にやりがいも感じず、正式には燃え尽き症候群と診断されています。
適応障害はどのように回復されましたか?

No.4 24/01/12 20:00
お礼

>> 3 再度のコメントありがとうございます。別の職種に移られて、今頑張れていることは素晴らしいです。
あまり自分の負担にせずにやっていきたいと思います。
私の前任は、これまた50代おっさんだったのですが、急に早期退職してしまった…と所属長から聞いています。それなので、問題あることは上司もわかっているのに、相談しても無駄なのです。余程しんどくなったら、診断書持って構わず休職します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧