注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

僕は知的障害が集まる特例子会社で上司をやっております。 会社ではフリーと言って固…

回答3 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 21:59(更新日時)

僕は知的障害が集まる特例子会社で上司をやっております。 会社ではフリーと言って固定の仕事をせず休みの人がいたらその人の仕事を変わりにやるという立場の人が何人かいてそのフリーとして女性が1人でやっていた
知的障害の女性Aは3年間フリーとしてやっており
週2回の残業もしておりました。

けどAはフリー達とのチームワークがちゃんとできてなくたまに休む人のところに行っても忘れていたりと
あり最近になりAをフリーから外し週2回の残業もなくしました。

それで別の知的障害の女性Bに代わってもらいました。

Aは今まで会社を休む事はほとんどなかったんですが固定になり週2回の残業もなくなった途端に『休みたい』と言い出し

Aは『今まではフリーとして休みの人のとこに行くのが仕事でしたので休まないようにしていたし会社を休むと週2回の残業ができなくなって稼げなくなるから休まないようにしていましたがもうフリーじゃないし
週2回の残業もないから関係ないんでこれから休みが多くなります』と言ってきたのです。

それでAは『来月から今年の12月までは月の7回から10回ぐらい有給で休みます』『有給がなくなっても欠勤になっても会社を月の何回かを休みます』と言ってきたのです。

Aは休む理由は『諸事情で休みます』と言って理由は言いません。

僕は『そんなに休む事を認めたら他の人達も認める事になるしフリーを代わったBにも悪いでしょ!』と
Aに注意しましたが

Aはわかってないようで会社を多く休もうとしています。

コレはAのわがままですか?
上司としてAをどうするべきですか?

タグ

No.3990022 24/02/22 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/02/22 20:43
お礼

>> 1 僕は上司ですけど?
上司としてAに注意するのは当然かと思いますが
何が悪いんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧