関連する話題
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
妻のスマホ中毒治す方法がない…もうぶっ壊すしかないのか… 家事も仕事も身支度すらせず、クソゲーに勤しむ妻、マジで無能 昼12時に起きて夜12時までスマホゲー

僕は将来の夢があります。職人になることです。 ただし、先生や友達からは馬鹿にさ…

回答6 + お礼5 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 18:42(更新日時)

僕は将来の夢があります。職人になることです。
ただし、先生や友達からは馬鹿にされ需要がない職業だと言われました。

厳しい道のりだし辛いと分かっていますが、厳しくても自分のやりたいことだし、家族やみんなが住みたい家を作りたいのに馬鹿にされてイライラしかありません。
本当に職人になるのは辞めた方がいいのでしょうか?

タグ

No.4008886 24/03/19 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/03/19 18:07
お礼

>> 2 なる事は良いとは思いますがその職につくにも手順があると思います。なので現実的には無理かも知れませんねですが今後行っていく活動の方針としては何… ありがとうございます。
職に満足させるのが自分の役目だと思っています。
頑張ります!

No.6 24/03/19 18:07
お礼

>> 3 一回住宅作って居る所見れるとこよいですね。YouTubeでも多分見れると思います。一カ月ぐらいで今は家一軒作れます。天気次第だったり。一回や… ありがとうございます。
給料は気にしません、自分が努力をして資格をとり経験をつんで、一人前になれば見合った額は出ると思っています。
そんなに甘くないですが、やる気、根性、責任感は人一倍あります。

No.7 24/03/19 18:07
お礼

>> 1 立派な事だと思いますよ 家があるからこそ雨風もしのげて落ち着いて寝る事も出来ますし有難い話です ありがとうございます!
頑張っていきます!

No.8 24/03/19 18:09
お礼

>> 4 何の職人になりたいのですか? それによっても違ってくると思いますが ありがとうございます。
木造大工です。

No.11 24/03/19 18:42
お礼

>> 10 ありがとうございます。
本当にそう思います。個人面談で直接言われて腹が立ち文句言おうとしましたが、醜いとおもい辞めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧