注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

今日人生初バイトでした… バイト先はドミノピザです。先輩の後についてデリバリー…

回答1 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 19:25(更新日時)

今日人生初バイトでした…
バイト先はドミノピザです。先輩の後についてデリバリーの練習をしたあと、1人で何件かデリバリーしました。そこでとても重要なミスをしたことに気づいたのですが、現金を玄関で受け取らないといけないのに、支払い済みだと思って料金を受け取らずに帰ってきてしまいました…それを店長ではないバイトの方には伝えて謝りました。しかし、その後は接客などの指導があり、料金を受け取りに行けとは言われませんでした。帰る時に今日の代金の計算をしろと言われて、受け取れてないことは言わずにある分のお金だけ店長に伝えて帰ってきてしまいました…これはもうクビになるか、自腹で払うか、給料から引かれるのは避けられないですよね…初バイトでせっかく雇って貰ったのにこんな基本的なミスをしてしまって気まずいし申し訳ない気持ちです。

タグ

No.4008935 24/03/19 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/19 19:25
匿名さん1 

ミスは誰でもするけどどうカバーするか、同じ過ちを犯さないにはどうするぎ重要だね。
先輩に言ったのであれば店長には伝わってるだろうけど、店長にもちゃんと謝罪出来たら良かったね。

あとはミスが分かった時点で集金に行けば良かったね。誰かが代わりに行ってくれたんだろうか?そのあたり先輩に聞いてみたほうがいいかもしれないね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧