関連する話題
ドイツ人の夫や夫の友人に日本は安くていい国、と言われてモヤモヤしてしまいます。おかしいですか?母に聞くと別に私は全然何も感じないけど…安いのは事実だし。と言われ
男性はプライドが高いと言いますが無自覚なのでしょうか? 旦那にせめて自覚はしてもらいたいです。 旦那からすると、私がとんでもない我儘で自分は大人で常識人
皆さんの家庭では妻又は夫にクリスマスプレゼントあげるんですか?

出産祝いについての質問です。 先日親戚に子供が産まれ、出産祝いのプレゼント…

回答2 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
24/03/20 17:37(更新日時)

出産祝いについての質問です。

先日親戚に子供が産まれ、出産祝いのプレゼントを送りたいと思っています。
産後2週間程経った時期に自宅に郵送で送ろうかと思うのですが失礼に当たりますでしょうか?

近くの地域に住んでいる為、自宅へ訪問することも可能なのですが、産後忙しい時期に行くのも申し訳ないのとまだまだ感染症対策の面もあるためどのように渡すのがよいのか迷います。

私の両親が1ヶ月半後位にその親戚宅を訪問して、お祝い(現金)を渡しにいく予定でいるのですが、その時に一緒に渡した方が良いのでしょうか?

因みにプレゼントの内容は色んなおむつが試せるセット品を送る予定です。

No.4009602 24/03/20 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/20 17:34
匿名さん1 

いろんなオムツを試せるなら早く試したいですよね、理由を言って2週間で送っていいと思います。

No.2 24/03/20 17:37
匿名さん2 

郵送するならお手紙添えて
今ココで書かれてる気遣いのお気持ちをお伝えしたら大丈夫じゃないでしょうか。

ご両親が訪問される際に、主さんからとして祝い渡してもらうのでも全然問題ないと思うし。

ひとつ言うなら
オムツはオムツでも新生児用のオムツは避けた方が良いかもですw

新生児用って親もいっぱい買い揃えるだろうし
けっこう周りの人がくれたりするのだけど
あっという間に赤ちゃん大きくなって使えなくなっちゃって大量に余る。。。てパターン結構多いですのでw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧