注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

こんばんは。 職場の同僚のパートさんなんですが。 前まで結構仲が良かったので…

回答2 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 06:30(更新日時)

こんばんは。
職場の同僚のパートさんなんですが。
前まで結構仲が良かったのですが、
最近よそよそしいです。
なんとなくですが、私の方が少し仕事が早く、
うえのひとに、色々仕事を振ってもらうので
それが嫌なのかなぁと思うんですが。
そういうのって、本心絶対に相手に言わないじゃないですか?
今何かで、気分を害してるなら、
ほっといた方がいいのかなぁ?
それとも深い溝になる前に、なんとか人間関係修復した方がいいのかなぁ?
みんななら、どうしますか?

タグ

No.4036375 24/04/26 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/27 06:30
匿名さん2 

切ります。

No.1 24/04/27 05:49
匿名さん1 

以前は割と良く話していた上司から、ここ数年スルーされるようになりました。
理由は分かりません。
何とか元に戻したい、と思って話しかけたりしたけれど、頑なな態度は変わらず。
今は、そんな事に使う気遣いも疲れて、こちらからも近寄らない、話は振らない、揚げ足取られないように仕事を頑張る、と日々過ごしてます。
最初はツラいけど、慣れてくるとまた、スルーしてやがる、と以前よりいくらか、楽に過ごせるようになりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧