注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

年寄りと若者は全く別の生き物に見えるのは、私だけ? ここで言う年配…

回答8 + お礼11 HIT数 320 あ+ あ-

知りたがりさん( ♀ )
24/05/09 16:10(更新日時)

年寄りと若者は全く別の生き物に見えるのは、私だけ?



ここで言う年配者とは60歳以上の昭和半ばくらい生まれの人達のこと
なぜ、このようなことを書くのかと言うと私を含めて若い人と高齢者とは価値観が違うことが多すぎて全く別の生き物に見えるからです





例えば男女の扱いが顕著に出てます

年配男性は女性を家畜のごとく下に見る人が多いです

とある大御所のアラ還芸人が「女性の30歳は男性の70歳だよ」と若い女性アーティストに言っていたのが印象に残ります





また物の扱いも然り

ゴミ屋敷になるのも高齢者が多いと聞きます

もちろん若い方も部屋に物が一杯になって足の踏み場もないくらい散らかす人がゴマンといますが彼らは業者に部屋を綺麗にしてもらったりしかるべきケアをすれば治ると聞きます



一方、お年寄りは物が無い時代に生まれたので「もったいない精神」が若い人より露骨に出ているし私の近所でも汚部屋になる人は高齢者が多いです

そしてニオイも強烈

私ならこんな汚部屋になる前に断捨離をしますが彼らは体力が無いことも分かりますが

ペンを何10本も常備するなど限られたスペースに所狭しと物が散らかっている場所に住み続けていることに理解に苦しみます



トイレットペーパーの切れ端でも「いつか使うから」と後生大事に取っているところを見ると若者と高齢者とでは同じ人間でもアリと象くらい全く違う生き物に見えるのは私だけですか?

No.4045291 24/05/08 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 24/05/08 11:19
お礼

>> 1 と今言ってる貴方も40年後にはその時の若者に同じ事言われるんですよ 反面教師にします

No.9 24/05/08 20:02
お礼

>> 2 それは周囲の環境や家庭の価値観によって異なります。時代とかもあるかも知れませんね 部屋が片付けられずそのまま放置、それは一つの性格ですね。… 仰る通り
ネットは革命
ネットがあるから電子書籍で本が読めてプチミニマリストになれます

No.10 24/05/08 20:03
お礼

>> 3 生きてきた時代が違うから価値観も違って当然ですよね。 あと年寄りは子供に戻るとも言います。 体の自由がきかなかったり頭が段々ぼやけてきた… 大御所芸人とは松本人志です
彼は男尊女卑で有名なので個人的に関わりたくない

No.11 24/05/08 20:04
お礼

>> 4 そりゃあ生きてきた時代が違いますからそうでしょう。 私は40代ですが私の子供の頃の大人は戦中戦後の方でしたから貧しさや高度成長期を経て… >そりゃあ生きてきた時代が違いますからそうでしょう。

縄文時代なら違っていたかもしれませんね
1万年前の常識が今より長く続いていると思うので時代が違えば年寄りのことも寛大に見れると思いませんか?

No.12 24/05/08 20:06
お礼

>> 5 流石に言い過ぎ。 学生の頃に清掃のバイトしてたけど汚部屋は男女関係なく汚い。汚部屋率は年配女性と若い男性は汚部屋率が低い傾向。 あと… ご指摘恐れ入ります

自分も汚部屋にならないように気を付けます
そして反面教師にします。

No.13 24/05/08 20:06
お礼

>> 7 私はむしろ真逆の印象だなぁ。 うちの実家だと、じいちゃんの部屋が一番綺麗だよ。 必要な物が少ないから。 「もったいない精神」って、… 失礼いたしました。
親しい方の体験談ありがとうございます。

前向きに行動します。

No.15 24/05/09 16:08
お礼

>> 14 調べればたくさんあります
女性は妊娠できる時期があるけど男性は女性より多少高齢でも妊娠できるなど

No.16 24/05/09 16:08
お礼

>> 3 生きてきた時代が違うから価値観も違って当然ですよね。 あと年寄りは子供に戻るとも言います。 体の自由がきかなかったり頭が段々ぼやけてきた… 私は子供嫌いだから子供返りの年寄りと思ったらフェイドアウト

No.17 24/05/09 16:09
お礼

>> 1 と今言ってる貴方も40年後にはその時の若者に同じ事言われるんですよ 反面教師にします。

No.18 24/05/09 16:10
お礼

>> 2 それは周囲の環境や家庭の価値観によって異なります。時代とかもあるかも知れませんね 部屋が片付けられずそのまま放置、それは一つの性格ですね。… 仰る通り
自分と相反する人とは関わりたくない

No.19 24/05/09 16:10
お礼

>> 5 流石に言い過ぎ。 学生の頃に清掃のバイトしてたけど汚部屋は男女関係なく汚い。汚部屋率は年配女性と若い男性は汚部屋率が低い傾向。 あと… そうならないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧