注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

ひきこもり気味だから…

回答2 + お礼0 HIT数 866 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/11/12 14:48(更新日時)

元々私はひきこもりがちで、お金の為に日雇いとか店とかでパートの経験はあるんですが、最近求人で見付けた福祉のパートをするようになりましたが、ひきこもりがちで寡黙で醜い私には人と関わる仕事はやっぱ上手くいかなくて、仕事出来ないのに加えて挙動不審になってしまったり輪の中にも入っていけなくて、周囲から煙たがられてる感じがするし、特に男性とか若い人は冷たくあたって来ます。外見のことまで悪いみたいに言われるようになりました。因みに仕事柄、化粧とか派手な髪型には出来ないです。陰ではもっと何言われてるかわかりません。最近は私が入ったのがいけなかった、私は此処に居ちゃいけないのかもと思うようになりました。辞めようか悩んでいます。

No.813998 08/11/11 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/12 06:19
通行人1 ( ♀ )

変わらなきゃどこに逃げても同じだと思う。変わるのは難しいけど、自分への投資は必ず戻ってくるよ。

No.2 08/11/12 14:48
通行人2 ( ♂ )

サービス業は嫌でも人と関わりを持つので、主さんのような人には確かに辛い仕事かも知れませんね。

私の仕事もサービス業です。実は私も人と関わるのは苦手ですが、他の仕事をしたくても年齢制限などの理由で出来ません。

でもサービス業のいい所は、お客様から感謝される事じゃないかと思います。
こちらは仕事だから当然のように作業していても、感謝されるとやっぱり嬉しいし、やる気も出てきます。

主さんの場合だと、お年寄りからお礼を言われる機会が多いのではないでしょうか。
せっかく始めた仕事なんだから、もう少し続けてみてはどうかなと思います。
どんな仕事でも長く続けていると自信にもなるし、周囲の人たちの主さんに対する見方も変わって来ますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧