注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

隣の隣人が

No.17 09/06/09 01:55
お礼

数々のレスありがとうございますm(__)m

自分達が正しいとは言いませんし周りに迷惑がかかってるのもわかります

ただ、自分も先ほど書いたように大声張り上げて叱った事もありますし
足が腫れるぐらいに手を上げた事もあります

ホームセンターに行って
防音シートを買ってきて
ソレだけでは心許ないので荷物を梱包する時に使用するプチプチと段ボールを
重ねて四重ぐらいにしてあります

隣人にも仕事があるのも
わかりますし
煩わしく感じるのも
わかります

ですが
うるさいからと言って
壁を思いっきり殴ってくるのは正しいとは自分は思えません
逆ギレとか言われそうですが逆に隣人やその他大勢の方も自分達が2歳3歳の時に足音を立てずに歩けましたか?
個々の性格にもよるでしょうが
今現在お子様が
いらっしゃらない方が
お子様が出来て
同じ2歳3歳になって
同じような場面に遭遇した場合
同じ事が言えますか?
迷惑をかけないように
大きな声を出すな
足音を立てずに歩け
と日本語がわからない子に教え込めますか?

17回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧