注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

母子家庭 妊娠しました。

No.64 09/06/25 23:31
通行人64 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、こんばんは。私は母子家庭で妊娠をして子供を産みました。妊娠8ケ月目に結婚は出来ない中絶してくれと突然に言われ、お腹の子の母になっていた私は1人で産む決意をしました。出産した病院で涙しながら授乳した辛い思い出が蘇ります。それまでの預貯金で安いアパートに移り生活していましたが母子児童手当を切られ生活保護に頼るしかありませんでした💧生後2ケ月で保育園に預け仕事をしました。少しの間、国に援助をしてもらい何とか自立して頑張って下さい。

64回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧