注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

中卒 無資格 デブ 転職

No.15 09/06/29 01:09
通行人1
あ+あ-

介護ヘルパーしていた者です。
他の職種と比べて特殊なので、認知症、精神病、身障者についての知識は勿論の事、性格は十人十色で、接し方など色々違うのでバカにならないと出来ない仕事です、辛さは看護師並みです、常に法律と向き合っている訳なので。 今のうちなら、ホームヘルパー2級で働けるところもあるかと思いますが、後々は、介護職基礎研修という資格をとり介護福祉士とらないといけないらしいですよ、ライバルは、フィリピンの方々ですね、お年寄りには結構人気あるので。
体力あり、健康管理していれば、後は精神鍛える事ですね、でもどの職場でも、ずる賢い先輩や、難癖つけていじめる人いますよ。
時代の波に揉まれて頑張れ。

15回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧