注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

結婚退職について意見下さい。

回答13 + お礼11  HIT数 8042 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/07/31 15:55(最終更新日時)

私はこの春に地元の金融機関に正社員で入った者です。
入庫してまだ4か月経ってないですが
長年付き合ってきた年上の彼氏にプロポーズされ
来年,結婚することになりました。(両家の親もそのつもりでいます。)
彼氏と私の家は他県であり
結婚するとなると彼氏の実家の方に嫁ぐかたちになるので
仕事を続けるのは困難になるかと思い
今年度いっぱいで退職したいのですが
新入職員がたった1年で退職するというのは
会社側にとっても迷惑な話というのは
充分承知しておりますが…
結婚が理由で退職したいと伝えたとしても
上司には軽蔑されたり批判されたりするのでしょうか?
特に心配しているのが
結婚退職したいということを上司に伝えたあと
他の女性職員に結婚退職の話が伝わってから私に対する態度が
今以上辛いものになったりしないか大変懸念しています。

今でも職場の環境に馴染めず
おまけに同期の職員もいないため
先輩に辛く当たられたりしても
捌け口もなく
ストレスで体調不良に悩まされていますので
結婚の話がなくても
退職したいという気持ちはありましたが…

どうか意見下さい。

No.1069117 09/07/29 21:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧