注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

借金を繰り返す夫とは離婚するべき?

回答11 + お礼2  HIT数 9847 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/09/14 23:33(最終更新日時)

1才9ヶ月の子供がいます。夫が借金を繰り返し離婚した方がいいか悩んでいます。夫はパチンコや風俗で婚前に消費者金融5社から170万の借金がありました。もうしないという言葉を信じ2人のお金などで全額返済し3年前に結婚しました。しかし1ヶ月後にはまた借金を始めたようで1年前に50万の借金が発覚。お互いの両親も交えて話し合い、今後借金は2度としないこと、次にしたら離婚する等取り決めをし8ヶ月が過ぎました。先日夫のかばんから1社から2度、5万の借金の明細と風俗のカードがたくさんでてきました。夫は前回の借金後はこまめな連絡、休日は休む、夕食を作る等決まり事を行い、子供ともよく遊んでくれ、よき夫でした。私も信用しつつあり幸せな半年間でまさかまた借金と思ってもいなかったので動揺しています。まだ2才前の子供のことを考えると不憫で仕方ありません。母子家庭となり偏見の目やいじめにあうかもしれないこと、寂しい思いをさせること、父親を知らずに育つこと…それでもこんな父親ならいない方がいいでしょうか?散々悩み泣きましたが結論が出ず、相談させてもらいます。私は仕事もあり別れても経済的にはやっていけると思います。

タグ

No.1095342 09/09/13 23:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧