注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

霊って

回答5 + お礼5  HIT数 1082 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/08/03 20:51(最終更新日時)

いるんでしょうか?
怖い話が聞きたくてスレ立てたわけではありません。

先月、お墓参りに行きたくなり自分の運転で初めて行きました。

風が強くすぐ火が消えてしまう霊園なのに、その日はロウソクの火が長い時間燃えていました。

お盆以外に来たのは初めてだし、ひきこもりの孫(私)と娘(母)が来たから喜んでくれたのかな…?

いま社会復帰目指してる最中だし応援してもらえた気がしました。

天気が悪かった日で、父方のお墓参りもしたのですがお参りが終わった途端、雨が降りだしました。

他にも母方の祖父を感じたことがあるので見守ってもらえてるのでしょうか?
私が生まれた年に亡くなってるので記憶にはないけど、急に『あ、祖父だ』と思ったことがあるんです。

同じような方いますか?

タグ

No.111133 06/08/01 10:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧