注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

お前は医者か💢

回答9 + お礼9  HIT数 2518 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/10/03 22:41(最終更新日時)

本当にアホな質問と悩みです

今日産婦人科へ先週検査した性病検査の結果を聞きに行きました

数週間前から股座から異様な臭いがしていて気になったので検査してもらいました

かゆみは無く多少の痛みがあったので医師に相談し全ての性病検査をした結果「腸球菌による膣炎」と診断され抗生物質を処方されました

病院を出て薬剤師の居る薬局へ処方箋を持って行ったのですが、初めての処方なので問診票に色々記入しました

その中で「今回医師に何と診断されましたか?」という欄があったので素直に「黙秘します」と書きました

その後何も言われず薬が出来るのを待っていました

順番が来て薬剤師さんのもとに薬を受け取りに行くと「抗生物質を毎食後に飲んでくださいね。それで今日は何の病気だったんですか?症状は?」と聞かれました

産婦人科から抗生物質を処方されているのが分かっているのに何故聞く?と思ってしまいました

悪意があって聞いたのではないと頭では分かっているのですが・・・聞かれたくない事だから「黙秘します」と記入したのに・・・と思ってしまって

大勢の患者さんの前で聞く必要が有るのでしょうか。
薬剤師は聞く義務があるのでしょうか。

No.1113007 09/10/03 21:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧