注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

二千円

回答50 + お礼35  HIT数 8142 あ+ あ-

ぺぺ( 29 ♀ n1ubCd )
09/10/15 17:28(最終更新日時)

長文になります。
私はシングル歴5年の小学生ママです。子供が保育園の頃は子供が病弱で思うようには収入得られず、キャッシングしながらパートして生活してました。子供の入院とかもあり、無職の時もあり、キャッシングだけで生活してた期間も一か月程有りました。子供が小学生になり、身体も強くなって私も安定して働きながら生活しローンを支払いしてましたが、今年の夏リストラになり、雇用保険に入って無くて、元々、遅れ遅れでギリギリ光熱費を払ってたので、もう時期バタバタ停まります。夏から今まで昼間の仕事を何社か面接したけどダメでした。こんな事情で、食いつなげる為に夜働こうと決めて、コンパニオンに登録してありますが、仕事ほとんど有りません。てゆうより、無いです。こんな事してる間に8月に頂いた母子手当ても底をつき、財布は残り二千円です。もう無理です。かといって絶対子供を元旦那に渡すとか、無理です。私の意思が有る以上(私が生きてるかぎり)、私の気持ちでは、それは絶対無理なので、私が死ねば、子供は自然に父親の方に行って幸せに暮らせるんですものね。私が生きてる限りは旦那には渡せないと思ってるせいで…

タグ

No.1127140 09/10/13 20:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧