注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

プライドが高い

No.13 09/10/16 21:04
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

皆さんのレス、主さんのお礼文も読ませていただいて、主さん、プライドが高いどころか腰の低い方に感じました。

私の個人的な意見ですので間違っているかもしれませんが、やはり、本来認めて貰い愛されなければならないお母さんから、そんな酷い扱いを受け続けてきた為に、育まれなければならない正しい自尊心、プライドが育たなかったのではないかと思います。
お母さんご自身が心の傷んだ方と推察しますが、主さんはいわれのない怒りをお母さんからぶつけられて、それが通常の状態になってしまっていたと思いますが、全く反対です。寧ろ貴方が怒っていいし、その気持ちを吐露すべきですよ!
そんな中で生きてきて、お母さんからだけじゃなく、人から責められる立場に無意識に自分を置いてしまうか、そういう雰囲気を作り出してしまうのかもしれません。
ですが貴方が人から馬鹿にされていい筈ありません。正常な怒りは怒りとして持ってよいけど、まずはベースになってる古い傷から対処された方がいいと思います。
信頼度のあるカウンセラーが見つかると良いのですが…

13回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧