注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

子供に毎日イライラ💧

回答10 + お礼10  HIT数 2897 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/11/03 11:49(最終更新日時)

はじめまして。
今子供の事で凄く悩んでいます。

私には3人の子供がいて、
長男3歳5ヶ月
次男1歳10ヶ月
三男生後2週間
です。

保育園などは行っていなくて日中私一人でみています。

悩みなんですが、上の3歳の子供が大人を舐めていて言う事を全くききません。周りの大人(両親や親戚)もこの子はほんまに悪いと言われたりして辛いです。

下の子が生まれたりでなかなかかまってあげれてないのと反抗期もあるとは思うんですが毎日怒ってばっかりで最近は近寄られるのも嫌になって拒絶してしまいます。
なんで可愛いがってあげられへんねんやろ💧と自分を責めて、でもいらん事ばっかりするこの子が悪いとその繰り返しの日々で疲れました。
保育所の途中入所の手続きもする予定ですが日中3歳のお子さんを家でみているお母さん達は何をして過ごしているのか参考にしたいので教えて下さい。

No.1169086 09/11/02 15:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧