注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

障害のある子を育てている友人の事

No.21 09/12/09 14:30
お礼

≫19

19さん
付き合いをやめるか続けるか、までは現時点では考えていませんでした。

付き合い続けることが、負担になって来たのは事実です。
でも、結婚前からの友人だし、そうそう友達関係が破たんするなんて考えられず・・・・。
さらにそれが、彼女の子がダウン症でなく健常児だったら・・・「我が子がすべて優先」の彼女の態度に私も嫌気がさしてガツン、と言っていたかもしれないんです。
ストレスを抱えながらも付き合いを辞めようと思わないのは、結局、私の心が狭いのではないか(私に改善の余地があるのではないか)、また・・・・・結局は障害のある子供を持った彼女を、私が上から目線で憐れんでいるがために、付き合いを断とうと思わないのかもしれない・・・・・・

21回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧