注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

【棄民】は日本にいる⁉

No.2 09/12/07 03:57
お礼

…どうも😺

経団連の意向で『道州制構想』が持ち上がり、改革中に地方への所得再配分、交付金が不平等に削減され続けた結果、地域によっては過疎化が加速し失業率が非常に高く、子育て世代や若者は都市部に出稼ぎに出るしかなくなっています。
又、大企業は正規雇用を絞り、低賃金の非正規雇用を多用する様になり、遠方から期間工や派遣労働者を呼び寄せる様になりました。更に、景気にあわせて安易に雇用とリストラを繰り返し、従業員を使い回したり使い捨てする様になりました。

もしかしたら政府は改革によって、わざと生活弱者の家庭の親子を分断化したり生活貧窮を強要したりして痛めつけて財を奪い、道州制の導入と合わせて都市部に人口を集めて集約化する様な日本の土地の大区画整備をやろうと(あるいは田舎にヨーロッパ的な集約型の城下町の町並みや田園風景を作ろうと)しているのでしょうか。

貧困労働者や地方労働者の家庭を痛めつけて貧窮させ財産を全て奪って焼き出させ、食いぶちを求めて全国をさ迷い歩きながらも低賃金雇用を我慢せざるを得ない様な棄民労働者階級(非正規雇用労働者階級)をつくりだそうとしているのでしょうか?

2回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧