注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

あなたいつか人を殺しちゃいますよと言う言葉

No.56 09/12/20 22:37
通行人43 ( ♀ )
あ+あ-

不謹慎かもしれないけど、返レス見て思わず笑ってしまいました。

話しが飛び過ぎ。
私は、そんな事言ってないですよ。

あくまで、蹴ったのは酷いと思うけど、親はちゃんと供には気を付けなければいけない責任もありますよ、という話です。

28さんの理屈は、子供にケガがあった場合、という仮定ですよね?

もし、そうなれば確かに相手が加害者という立場になるでしょうが、その場合、親の監督責任も問われますよ。

私は、子供を蹴るという神経は信じられませんよ。
私にも子供居ますし。
でも、他人に迷惑かけない様に、子供を監督し躾するのも親の役目だと思います。

56回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧