注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

医療関係者の方いたらコメント下さい。

No.7 10/01/20 00:45
naitou.MD ( 30 ♂ P97sc )
あ+あ-

→しかし、痛みをとる薬は、麻薬製剤、非麻薬製剤含めて、基本的には効果に比例して副作用も強いですね。今回のケースのように、痛みがなくなるかわりに意識がなくなったり、全身の状態が悪くなることもあります。もともと、緩和ケアに来る時点で、体の状態は悪いですから。ただ、緩和ケアは、とにかく1分1秒長く生かすという延命ではなく、激痛をとったり不快なものを取り除いたり、本人の尊厳を保つ意味です。そうすると、緩和ケアしない場合よりも、寿命が短くなる可能性もあります。苦痛な長時間よりも、快適な時間、これが緩和ケアです。逆に、麻薬を使うタイミングを逸したまま状態が悪くなり、御家族から「最後まで苦しませて!意識がなくなっても、死期が早くてもいいから、強力な痛みどめを使ってほしかった!」と罵られるケースもあります→

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧