注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

アルコールと尿

No.6 10/01/25 17:55
通行人6 ( ♂ )
あ+あ-

アルコールは興奮剤にも睡眠剤にもなります‥その他にも利尿作用や麻酔作用もあります‥冷たいアルコール類を飲むと寒い場所に居るのと同じで膀胱の周囲の筋肉が収縮して膀胱が小さくなりトイレが近くなる事があります‥麻酔作用により抗利尿ホルモン(正式名かどうか自信ありません)の働きが鈍り普段より早く尿が膀胱にたまりトイレが近くなります‥麻酔作用が強くなると尿意の感じ方が鈍り急にトイレに行きたくなりその時は膀胱いっぱいの尿が出ます‥身体はアルコール類に耐性ができます‥主さんは麻酔作用に耐性ができてきたのでは?とも考えられますね‥

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧