注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

早まったかな…

No.20 10/02/01 13:56
通行人20
あ+あ-

19さんに同意✋

今の世の中大学を出た新卒者でさえも就職先が見つからない現状です。

仕事があるだけでも有り難く思わないとバチが当たりますよ✋

因みに私の知り合いにずっと派遣をしている人がいまして

歳も40前(親と同居)

高学歴(自称有名❓大学卒)が災いしてか

給料の安い仕事はしたくない🙅

単純な仕事も遣り甲斐がないから社員にはなりたくない🙅


高学歴な私に似合う仕事がない💢

と下手なプライドをむき出しながら文句ばかり言ってます。

年齢的にも30歳を過ぎれば正社員での採用を渋る企業も増えてきています。

何故なら

同じを仕事をして同じ給料を支払って働いてもらうなら
若くて可能性のある人材を採用した方が特だからです。

企業サイドが中途採用(中高年)を敬遠する理由は

給料に対して不満を持つ者。

行動よりも文句が多い。

使いにくい。


と云う理由からです。

主さんも転職を考えるのなら
以上の事も踏み交えて一度考え直してみてはどうでしょうか。

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧