注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

ハムの子宮蓄膿症

No.6 10/03/29 20:35
お礼

≫5

レスありがとうございます!

今 ハムが通っている病院は
札幌市しかないのですが・・・犬猫もですが、小動物専門でもある
『真栄どうぶつ病院』です。
都内じゃなくてすみません!

その病院のサイト等では
「ハムスター、ウサギ、爬虫類、犬猫、他小動物」と書いてあります。

犬猫専門で更に小動物専門の獣医さんだとしても、
インコやハムなどについてはあまり詳しくない獣医さんだった・・・なんて場合も
あるので大変ですよね。
私のとこでも 周りは本当に犬猫の病院が多くて😣

私の家族が以前読んだのですが、「文鳥と私」という漫画があるみたいです。
その漫画では 都内のある病院で通院した話や体験談が詳しく書いてあるそうです。
一度 問い合わせてみたらいかがでしょうか。

役に立てなかったらすみません😠

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧