注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

旦那と別居…親に言いますか?

回答22 + お礼20  HIT数 24759 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/04/21 00:38(最終更新日時)

先週から旦那と別居を始めました。
旦那の不倫、性格の不一致、私にはもう気持ちはないと言われ、旦那は離婚に向けての別居だと言っています…
でも私は離婚したくはありません… 
旦那のことが今でも好きだから踏み切る勇気がありません😢

旦那は私の決心がつくまで待つと言ってくれています

2人で話し合って、お互いの親に言うのは、結論が出た時の方がいい…(ほぼ、旦那に説得されたかたちですが…)と言うことになったのですが、子供がいるし、自分がいつ決心がつくかもわからないし、隠して仲良く偽っているのにも親に対して罪悪感も感じてしまいます…

皆さんが親の立場なら何も出来ないとわかっててもやっぱり相談して欲しいと思いますか?
経験がある方はいつ親に話しましたか?

私も娘がいるので、ずっとひとりで悩んでたんだなと思うと、親として寂しい気持ちになる様な気がするのです…😢

アドバイス頂けないでしょうか…

No.1301817 10/04/19 23:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧