注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

幼稚園を嫌がります

No.9 06/09/23 23:54
お助け人9 ( 27 ♀ )
あ+あ-

はじめまして。私は、4歳と1歳の2人の娘のママです。
子供達を保育園に預けています。私は公立保育園で保育士として毎日をしています。
子供さんは、自宅では活発な方ですが?それともおとなしいほうですか?
幼稚園ということで、周りの状況も理解できる年齢ですし赤ちゃんで預けられるより泣くのは続いて当然ですよ。
保育士としての今までの経験からお話させていただくと。保育園や幼稚園に初めて入園して一度も泣かない子の方が心配になりますよ。ほとんどの子が、入園してから泣きますし、泣かない子の方がまれですよ。毎朝泣く方がお母さんは心配でしょうが、しっかり子供は泣いて感情を吐き出し、きっと日中は泣かずに過ごせているんですから、大丈夫ですよ。泣かずに我慢するほうが、感情を自分の中に押し込んで、ストレスになりますよ。
だから、大丈夫。
その分帰ってからは、スキンシップを大切に子供さんと過ごされれば大丈夫ですよ。
過保護なんてとんでもないですよ。しっかり子供さんの事を見てあげて、心配されてていいお母様ですね。偉そうに長々すいません。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧