注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

社長の暴言で勤務が辛いです。

No.5 10/06/03 23:32
通行人5 ( 40 ♀ )
あ+あ-

取引先の会社の営業さんが
同じような理由で一気に5人辞めました。残った営業さんは辞めそびれてしまったそうです。

かなり会社はアタフタしたようですが新人さんたちが入り、その人達は2年くらい続いてます。

私が今いるポストも担当上司の性格が最悪で続かなかったようですが、私の前の職場の上司が、全国チェーン店の中でも、きつい性格で有名人でした。

4年耐えたら、どうやら図太くなってしまったらしくて、今の上司の嫌味なんて鼻くそです…(笑)

慣れるまでは、とっても辛いけど、慣れると大丈夫だし、決定的な何かが起きたときは、啖呵切って辞めてやる❗と覚悟してます。

努力しても感情が爆発しちゃったら、なるようになれ❗で次に進めばいいんです。

その時が来るまで、取り越し苦労で疲れないよう、あえて考えないのもアリだと思いますよ~

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧