注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

子供の教育に口出しされたくない❗❗❗

No.18 10/06/16 09:00
悩める人18 ( ♂ )
あ+あ-

姑は置いといて💧
主さんはただ姑が嫌いなだけで全否定しているようです。
大事な娘さんだし、大事な孫にはかわりないので、旦那さんも含め娘さんの事を考えて決めて下さい。
娘は小6年で小さな時から、ずっとバレエを習ってますがお稽古としては金額が高くつきます。今は発表会の度に30万かかります。
リフトの男性に来てもらうとそれだけで10万円かかります。
習い事も下調べをしたほうが良いと思います。スイミングも学校で習うけど小さな時に水に慣れ、早めに25Мくらいは泳げるようにしてあげると授業がより楽しくなります。
主さんと姑さんが仲たがいしているのがいちばん娘さんには悪影響になると思います☝

18回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧